News
第16回『空』講座を実施
2018.10.01
9月22日(土)、小林は日産鮎川義塾様主催の講座
「『空』~時流を読み、心を磨く~」
にて、第16回目の講座を行いました。
今回のテーマは【究極の思考法・冥想】
「1日10分心を休める」
なんと、それだけで注意力や集中力が高まり、ストレスも軽減されます!
冥想の時間がとれない場合には、深呼吸だけでも大丈夫。
アンガーマネジメントにも「6秒ルール」というものがありますが、
深呼吸だけで衝動も抑えたり、感情のコントロールができるのですね。
冥想をすると頭の中で何が起きるのか?
また、健康にはどんな影響があるのか? 等々
小林自身が日々実践していることも交えながら、お伝えさせていただきました。
また今回は、
「人間関係がうまくいく鉄則」等、
目からウロコの “デキる営業マンとしての極意!” も特別にお話させていただきました。
*************************
次回第17回は10月18日(木)19時より、
以下のテーマで行います。
【自然学園】
古来より伝承される花鳥風月による
“生きた文字”から天啓を学びます。
家庭と国家の栄枯盛衰を決めるのは、
人と自然に優しい気持ちと
調和のとれた心です。
ぜひ一人でも多くの方に
次回の講義をお聞き頂きたいと思います!